Hawaii Sakura Foundation

ハワイで咲く日本の桜

アメリカ・ワシントン州に桜が寄贈されてから100余年。日米の友好・親善を盛り上げるべく、ハワイにも日本の桜がやってきました。

常夏のハワイで日本桜が開花したという事実は今までの定説を覆すものです。ハワイ桜基金は更なる活動を進めていきます。

植物アート展覧会インハワイ 2020

植物アート展覧会インハワイ 2020

最新ニュースとはなりませんが、遅ればせながらご報告申し上げます。 過日、私どもハワイ桜基金“ハワイ桜親善協会”の植物アート展覧会が、2020年2月02日〜4月03日、ハワイ大学ヒロ校にて開催されました。 展覧会終了近くになりまして、ハワイもコロナに襲われましたので、カタログ制作が遅れましたが、2021年に完成となりました。 日本とハワイの植物画家20人程による40作品の展示となりました。...

熊谷の全国桜シンポジウム 熊谷実行委員会、公益財団法人日本花の会主催

熊谷の全国桜シンポジウム 熊谷実行委員会、公益財団法人日本花の会主催

2023年4月6日、7日、今年の桜シンポジウムは熊谷で開催。桜にまつわるご本を書いておいでの、細川呉港先生ご夫妻の誘いで、今回、参加することができました。専門知識をお持ちの方から、わたくしたちハワイ桜基金のように非営利活動をしている方たちも集まり、満開の桜に見守られて、意義ある集いとなりました。桜が結んでくれた、人華も咲き誇ったすばらしい集いとなりました。来年は茨木の桜川市にて開催予定。2022年岩国市長、2023年熊谷市長、2024年桜川市長も全面応援の一大イベントに!!政光訓江...

観桜会

観桜会

集合写真ウクライナ連帯支援の桜の木2023年4月2日、日曜日...